J・K・ローリングが「ハリー・ポッター」百科事典を執筆か?
2007年7月27日 12:00

[映画.com ニュース] 7月21日、最終章となる第7巻「ハリー・ポッターと死の秘宝(仮題)」の原書「Harry Potter and the Deathly Hallows」が英語圏で発売され、驚異的な売り上げを記録している。
その作者J・K・ローリングが、全7巻の本と世界中で興行記録を塗り替えている映画版全作品についての百科事典を執筆するプランがあることを明かした。その本は、ハリー・ポッターのあらゆる事柄についてAからZまで項目分けされるものらしい。「ロード・オブ・ザ・リング」における「追補版」的な、「ハリポタ」原作者による“公式ガイドブック”になりそうだ。
Contactmusic.comによると、ローリングは「ストーリーと直接関係ないから、最終的にカットして本には載っていないけれど、それぞれのキャラクターについて、私だけが知っていることが少しだけあるの」と語っている。シリーズ第5作「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」は現在全国ロードショー中。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

なんだこの“刺さる”映画は――!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映