音楽業界に波紋!プリンスの新アルバムが英新聞の付録に
2007年7月5日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] 6月7日に49歳の誕生日を迎えたプリンスの新アルバム「プラネット・アース」(日本発売7月25日)が物議を醸している。
なぜなら、イギリスの日曜紙メール・オン・サンデーの“付録”として、10曲収録された同アルバムが7月15日に無料配布されることが決定したからだ。さらに、8月からスタートするプリンスの全英ツアー公演チケットにも、同アルバムは“オマケ”として付いてくる。
これに対し、音楽業界からは「これまでプリンスのアルバムを販売してきた音楽ストアに対する侮辱だ」と強い反発の声が上がり、プリンスの所属レーベルであるソニーBMGは、7月24日に発売予定だったイギリスでのプリンスの新アルバム販売を打ち切ることを表明。しかし、メール・オン・サンデー紙取締役は「音楽業界は古い時代のやり方のまま、ビジネスを発展させるための熱心な努力を怠っている。我々は少しでも多くの人にプリンスの音楽を届けたいだけだ」と、新聞業界のプロモーションとしては革新的と言われる今回の新たな試みに意欲を見せている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント