アシュトン・カッチャー、いよいよ本格的に製作業へ乗り出す?
2007年6月18日 12:00
[映画.com ニュース] アシュトン・カッチャーが、キャメロン・ディアスと共演する20世紀フォックス製作のコメディ「ホワット・ハプン・イン・ベガス(What Happen in Vegas...)」に続き、コロンビア・ピクチャーズ製作の「ファーザーズ・デイ(Father's Day)」に主演、プロデューサーも兼任する、と米バラエティ紙が伝えた。
他の製作には、カッチャーがホストを務めるMTVの人気TVシリーズ「パンクト」(03~)を彼と共同で企画、カッチャーの主演映画「バタフライ・エフェクト」や「ゲス・フー/招かざる客」をプロデュースした“友人”ジェイソン・ゴールドバーグも名を連ね、2人のプロダクション“カタリスト・フィルム”が製作する。
なお、同映画の内容は“全世代にウケるコメディ”としか発表されていないが、脚本には新鋭のイアン・ドイッチマン&クリスティン・ロビンソンのコンビが起用された。このコンビは現在、ユニバーサルが製作するティア・レオーニ主演のコメディ「Miss Captivity」のリライトを仕上げたばかり。彼らのオリジナル脚本「First Kiss」はワーナーに買い上げられた(「ミニミニ大作戦」のドナルド・デ・ラインがプロデュース)という注目株だ。
ちなみにカッチャーは、「パンクト」以来、TVシリーズを7作品もプロデュース。映画でも、03年の「My Boss's Daughter」(日本未公開)、04年の「バタフライ・エフェクト」、現在製作準備中のカタリスト・フィルムのコメディ「The Arrangement」(脚本も担当)をプロデュース。デミ・ムーアとの“年の差カップル”でゴシップネタを提供してばかりだった彼だが、いよいよ本格的に“ザ・プレイヤー”になる?
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー