哀川翔、遠藤憲一がラリードライバーに。「SS/エスエス」製作発表会見
2007年6月8日 12:00

東本昌平の人気カーアクション・コミックを実写映画化した「SS/エスエス」の製作発表会見が、6月7日に東京・東銀座のADK松竹スクエアにて開催され、主演の哀川翔、遠藤憲一、酒井法子、MEGUMI、中倉健太郎、TEAH、福永ちな、メガホンを取った小林義則監督が登壇した。会場には劇中で主人公が運転するラリーカー「ミツビシスタリオン 4WD」が設置され、ドライバー役に扮する哀川と遠藤の2人はドライバースーツに身を包んで会見に臨んだ。
「SS/エスエス」は、走り屋たちが集う箱根ターンパイクを舞台に、一度は諦めたプロ・ラリードライバーの夢に再起をかける主人公ダイブツと、彼を取り巻く人々の人間ドラマが描かれる。ダイブツ役を演じた哀川は、「車のレースの中で最も過酷と言われるラリーを題材に撮るということで、非常にワクワクした気持ちで撮影にのぞんだ。車が絡む撮影は大変ハードだが、自分の経験上ハードな方がみんなに愛される作品になると思う」と自信のコメント。かつてダイブツと一緒に組んでいたドライバー・栗原を演じる遠藤は、「(哀川)翔さんとはVシネ時代から正義と悪の関係で共演することが多かったが、同じ目線で同じ目標を持つ仲間という役柄はほどんど初めて。僕らはお互い役者として好きなことをやっているけど、もしこれが同じ挫折を味わった友達同士だったらと考えながら演じていた」と、主人公たちと同世代の男性として特別な想いを感じていたことを告白した。
撮影は現在も行われている最中とのことで、小林監督からは「テーマは“諦めない”ということ。僕たちも夜の撮影を朝になっても諦めないで撮影しているが(笑)、中年オヤジたちの群像劇を前面に出していきたい」と意欲を見せた。
「SS/エスエス」は6月クランクアップ予定。08年お正月第2弾ロードショー。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)