ドリカムの名曲を映画化!松下奈緒主演「未来予想図」
2007年6月1日 12:00

人気ポップグループDREAMS COME TRUEの大ヒット曲「未来予想図」、「未来予想図II」をモチーフにした映画「未来予想図」の製作発表記者会見が、5月29日、ザ・プリンスパークタワー東京(東京・芝公園)にて行われた。壇上には蝶野博監督と小林敬宜プロデューサー、主演の松下奈緒、オーディションで相手役を勝ち取った竹財輝之助、共演者の原田泰造、加藤雅也、西田尚美、石黒賢、松坂慶子が並び、この映画のために先の2曲を再録音したというDREAMS COME TRUEの吉田美和、中村正人からも映像でコメントが寄せられた。本作で初主演を務める松下奈緒は、10代から30代までを演じることになるが、初主演とは思えないほど落ち着いた物腰で会見に臨んだ。
映画は、同じ大学に通う誰もがうらやむ恋人同士が、夢や仕事、家族や恋愛に向き合いながら、人生を歩んでゆくラブストーリー。大切なものが増えていくにつれ、微妙に変化していく2人の“未来予想図”を描いている。歌詞にも登場するブレーキランプを5回点滅させて「ア・イ・シ・テ・ル」と表す有名な恋人同士のサインの場面は撮影も済んでいるそうで、松下本人は「キュンとした」、サインを送る側だった竹財は「言葉で言ったほうが楽。緊張した」と男女それぞれの視点から違った感想を述べた。また、「『未来予想図』という名曲にまつわる思い出は?」という質問に、竹財が「中学時代にグループ交際をしていてカラオケに行き、女の子が歌ってくれた」という甘酸っぱい思い出を披露。隣にいた共演者の原田泰三が彼を冷やかし、会場の笑いを誘った。
「未来予想図」は10月6日より全国ロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント