ブラピ主演西部劇の編集をめぐって、スタジオと監督とブラピが対立
2007年5月8日 12:00

情報筋によると、脚本・監督を手がけたアンドリュー・ドミニク(「チョッパー・リード/史上最凶の殺人鬼」)によるディレクターズカット版が3時間以上に及んだため、プロデューサーを兼ねるブラッド・ピット、プロデューサーのリドリー・スコット、(本作では外部スタッフの)スピルバーグ作品の編集マンとして知られるマイケル・カーンが、さまざまなショートバージョンを製作したものの、テスト試写ではどれも不評だというのだ。
度重なる公開延期の末、9月21日に全米公開されることが決定したが、今のところどのバージョンで公開されるか決まっていない状態だという。ちなみに、「The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford」は、「チョッパー・リード」に惚れ込んだブラッド・ピットが、アンドリュー・ドミニク監督に持ち掛けた企画として知られる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント