世界的チェロ奏者、ロストロポービチ氏死去
2007年4月27日 12:00

世界的なチェロ奏者で、指揮者のムスティスラフ・ロストロポービチ氏が4月27日、モスクワの病院で死去した。80歳だった。詳しい死因などは不明。
27年旧ソ連南部・現アゼルバイジャン共和国の首都バクーに生まれた。モスクワ音楽院でチェロと作曲を学ぶ。70年、社会主義を批判したノーベル賞作家ソルジェニーツェンを擁護したことから、クレムリンのソ連首脳部より“反体制派”と見なされる。妻と娘2人とともに74年、ソ連を出国しフランスへ亡命。4年後、ソ連の市民権を剥奪される。ゴルバチョフ政権下のペレストロイカで市民権を回復し、90年に祖国でコンサートを開いた。
指揮者の小澤征爾氏と深い親交があり、来日回数も多く、日本人のファンも多い。
妻のオペラ歌手ガリーナ・ビシネフスカヤとの出会い、反体制芸術家としてソ連政府から追われたその後のロストロポービチの人生をつづったドキュメンタリー映画、アレクサンドル・ソクーロフ監督・脚本の「ロストロポーヴィチ/人生の祭典」が奇しくも、シアター・イメージフォーラムで現在公開されている。生前の彼の圧倒的名演奏をまぶたに焼き付ける最後のチャンスとなった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV