映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

21世紀のメルビル、「13/ザメッティ」のバブルアニ監督

2007年4月3日 12:00

リンクをコピーしました。
「13/ザメッティ」ゲラ・バブルアニ監督
「13/ザメッティ」ゲラ・バブルアニ監督

05年ベネチア国際映画祭での新人監督賞受賞を皮切りに、06年米サンダンス映画祭など世界各地の映画祭で絶賛された話題作「13/ザメッティ」がいよいよ日本公開となる。17歳でグルジアからフランスに移住し、本作で衝撃的なデビューを飾った31歳の新鋭ゲラ・バブルアニ監督に話を聞いた。

耳慣れない「ザメッティ」という言葉は数字の“13”を意味するグルジア語。本作は、監督と同じグルジア移民の青年が“13”という運命の数字に導かれ、悪夢のようなゲームにたぐり寄せられていくさまをリアルに描いていく。そして、その作品の肝となるのは、13人の男たちが輪になって行う円形ロシアン・ルーレットだ。「いちばん最初のアイデアは、人間を操作する行為、あるいは極限状態に置かれた中での人間の関係を描きたかったんだ。そこで、頭に浮かんだのが13人のプレイヤーがサークルを組んで厳格なルールをもって行われるロシアン・ルーレットというアイデアだったんだ」

このロシアン・ルーレットのシーンがあまりにも強烈なために、つい忘れがちになってしまうのが、個性豊かなキャラクターたち。監督自身が全員をオーディションして選んだという役者たちの面構えが見事だ。「警察のボスを演じた俳優が、『あの人ってヤクザみたいだね』と言われたことがあったんだよ。闇の世界の男たちと、警察の人間というのはとても似通った世界に生きていると思うし、追う側と追われる側で立場の違いはあるけど命のリスクを冒して仕事をするところなどとても類似性のある仕事だと感じたんだ」

そんなバブルアニ監督の世界観は、仏フィルムノワールの巨匠ジャン=ピエール・メルビルの世界に通じるが、クランクイン前はメルビルの名前すら知らなかったという。「実はメルビルを発見したのは、この映画の撮影が終わる頃で、皆から映画の雰囲気に似てるから観た方がいいと背中を押されるような形で観たんだよ。メルビルは私が知らなかった最後のフランスの映画監督の1人というくらい発見が遅かったね(笑)」

13/ザメッティ」は4月7日ロードショー。

ゲラ・バブルアニ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る