モンティ・パイソンに匹敵する面白さ!「リトル・ブリテン」
2007年3月13日 12:00

「リトル・ブリテン」は、デビッドとマットによる過激で強烈なキャラクターが魅力。歩けるのに車椅子を使うアンディや、髭剃り跡が生々しい女装マニアのエミリー、目分量で体重を測るダイエット講座のリーダー・マージョリーなど、イギリスらしいブラックな笑いが随所に散りばめられている。デビッドは、「初めて訪れた日本でこのように盛大に迎えられて、とても興奮しています。僕たちの番組がモンティ・パイソンと比較されたり、こうして国際的に注目されるなんて光栄です」と挨拶。マットは、昨年結婚した同性パートナーのケビン・マクギーと並び、用意されたケーキを前に「ありがとう! 日本に着いてタモリさんと会ったり楽しい時間を過ごしているよ」と語ると、新婚の2人は一緒にケーキのろうそくを吹き消した。
「リトル・ブリテン」DVDファースト・シリーズvol.1は、3月21日よりセル・レンタルが同時リリースされる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画