タランティーノが愛蔵コレクション公開!「グラインドハウス」映画祭
2007年3月6日 12:00

クエンティン・タランティーノ監督のスラッシャー作品「デス・プルーフ」と、ロバート・ロドリゲス監督のゾンビ作品「プラネット・テラー」による2本立て映画「グラインドハウス」が4月6日に全米公開されるが、この公開を記念してタランティーノ監督が映画祭を実施することが明らかになった。上映されるのは「グラインドハウス」に影響を与えた70年代エクスプロイテーション映画(特定の観客の欲求に応えるよう作られた低予算映画、「グラインドハウス」はそれを上映する映画館の意味)で、タランティーノ監督が個人的に所有している大量のコレクションの中から上映されることになるという。そのほとんどはDVD化されておらず、ヨーロッパのセックスコメディ3本、アンジェラ・マオ(芽瑛)主演のカンフー映画2本などが入っているという。映画館で上映されるのも数10年ぶりだとか。場所はロサンゼルスにあるニュー・ビバリー・シネマで、4月30日から8週間にわたり、50本の映画が公開されることになる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート