夜になると光る!?「ナイトミュージアム」のユニーク広告が登場
2007年2月16日 12:00

2月16日~3月14日、表参道にて夜になるとデザインが変わるユニークな屋外広告が展開される。これは3月17日公開の「ナイトミュージアム」のプロモーションで、ニューヨークの自然史博物館を舞台に“真夜中になると展示物が生き返ったように動き出す”というストーリーにヒントを得たもの。JR原宿駅前信号正面の原宿タチヨールビルに設置される本作の看板は、前面ガラス壁面にメッシュシートを貼り、後面に通常幕を設置。昼は太陽光によって前面ビジュアルが見え、夜は内側からライトを点灯させることによりメッシュの穴を通して後面が浮かび上がる仕組みとなっている。この他にも、日本全国で夜になると光る看板やポスター、バスラッピングなどが登場する予定だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI