ダコタ・ファニング来日。日本の天才子役とご対面
2006年12月1日 12:00

全世界で4500万部を超えるE・B・ホワイトのベストセラー児童文学を映画化した「シャーロットのおくりもの」で、主演ダコタ・ファニングとゲイリー・ウィニック監督が来日。11月29日、東京国際フォーラム(東京・有楽町)で開催されたジャパンプレミアで舞台挨拶を行った。
まだ12歳とはいえ、すでに多くの大物俳優と共演する売れっ子女優のダコタは、こうした場での受け答えも手馴れたもの。「この映画は友情を描いたものですが、日本の皆さんは温かくフレンドリーなので、よく理解してもらえると思います」と挨拶し、さらに本作のもうひとつのテーマである奇跡について「(もし奇跡が起こるなら)世界がもう少し温かく、ひとつになってくれれば」と、世界平和にも言及していた。続けて舞台上には、日本語吹替えを担当した鶴田真由、福田麻由子、高橋英樹も登壇。ダコタ演じるファーンの吹替えを担当した福田は、映画「日本沈没」や多数のTVドラマで名子役として注目される、ダコタと同じ12歳。2人が並んだ姿に監督が「世界で最も素晴らしい2人のファーンが揃い、今日は本当に奇跡が起こったようです」と賞賛を送り、多くの女優と共演してきた高橋も、まじまじと2人を見つめ「かわいいですね」と目を細めていた。舞台挨拶の最後にはブタのウィルバーも登場し、全員でフォトセッションに応じた。
「シャーロットのおくりもの」は、12月23日より公開。
※サムネイルをクリックすると拡大画像が見られます
























関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ