風吹ジュンが59歳主婦を熱演。「魂萌え!」を生きるエネルギーに
2006年10月24日 12:00

04年に毎日新聞で連載された桐野夏生の小説「魂萌(たまも)え!」が映画化され、第19回東京国際映画祭コンペティション部門に出品された。10月22日、渋谷Bunkamuraにて主演の風吹ジュン、加藤治子、阪本順治監督、桐野夏生、エグゼクティブプロデューサー李鳳宇による記者会見が行われた。
主人公は59歳の専業主婦、関口敏子。夫の急死後、長らく隠されていた浮気を知り、身勝手な子供たちに振り回され、世間知らずだった敏子の日常は一変する。「新・仁義なき戦い。」「亡国のイージス」など男性主体の作品から一転、今回は平凡な主婦を描いた阪本監督は、「原作を読んで、主婦という存在が自分には想像のつかないとても遠いものだけに、(逆に)興味を持った。観客が応援したくなるような女性を描きたいと思い、風吹さんの生活臭や地に足のついた雰囲気に期待した」とコメント。
風吹は「白髪を入れたり化粧をしないで臨んだが、仕上がりを見た時は“老けてる!”とショックだった。でも、団塊世代の女性に見えなければ説得力がない。“魂萌え”(肉体は衰えるが魂はますます燃え盛る、の意)という桐野さんの素晴らしい造語を敏子が知っていたら、彼女はもっと自分に自信を持てたはず。観客の方には、人生まだまだ先があるんだということ、“魂萌え”という言葉をエネルギーに変えて生きていってほしい」と語った。
原作にはないがラストで敏子は映写技師となり、1970年の名作「ひまわり」を上映する。これについて桐野は「小説で同じことをやるとウソっぽくなるが、映画の中ではリアリティを確保している。『ひまわり』のシーンは胸に迫るものがあり、永訣の表現に心打たれた」と語った。「魂萌え!」は07年1月下旬ロードショー。
関連ニュース

「阿修羅のごとく」初公開シーンや貴重メイキング映像も必見! 宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが“四姉妹愛”語るインタビュー動画&オフショット
2025年1月15日 12:00
インタビュー 日本ドラマ 新着動画 新着画像





映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)