大女優・香川京子、若尾文子が美の競演!巨匠・溝口健二を語る
2006年8月25日 12:00

黒澤明、小津安二郎と並び、日本が世界に誇る映画監督・溝口健二。没後50年にあたる今年、約15年ぶりとなる大規模な映画祭開催が決定し、そのプレイベントとして、8月24日、有楽町朝日ホールにて「没後50年 溝口健二 国際シポジウム MIZOGUCHI2006」なるイベントが催された。満員御礼の会場には、スペインのビクトル・エリセ、中国のジャ・ジャンクーら溝口映画に影響を受けた国内外の映画監督の他、溝口作品で主役を演じた香川京子、若尾文子が艶やかな着物姿で登壇し華を添えた。
マスコミ向けの2ショット会見に臨んだ大女優2人は、溝口監督について「とても厳しい方だったけれど、そのおかげで今の自分がある」と口を揃え、当時の様子を懐かしそうに振り返った。「祇園囃子」「赤線地帯」の2本に出演した若尾は、「『女優は官能的であれ。何もしなくていい、その人物になればいい』と言われたことが今でも心に残っている」と語り、「大仏様のような大きな存在だった」と畏敬の念を表した。また、溝口の代表作「山椒太夫」「近松物語」で卓越した演技力を見せた香川は、演技指導について質問されると「リアクションを大事にする方で、『反射して下さい! 反射してますか?』としょっちゅう言われました。それが芝居の基本だと教わりました」と巨匠の演出方法を明かした。最後に、9月に開催される映画際に関して「若い方々に是非見て欲しい。溝口監督の人間を見る目を感じていただきたい」と溝口作品の素晴らしさをアピールした。
映画祭「溝口健二の映画」は、恵比寿ガーデンシネマにて9月9日から10月20日まで開催。ラインナップは代表作をそろえた全19作品で、そのうち後期8作品を全てニュープリントで上映する。約1年かけて全国を順次巡回開催していく。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)