全米興行収入、05年は映画不況の年
2006年3月14日 12:00
アメリカ映画協会(MPAA)が、映画不況に泣いた05年の全米興行収入を明らかにした。05年の国内トータルは前年から6%ダウンの89億9000万ドル(約1兆700億円)、動員数に至っては前年の15億4000万人から14億人と8.7%もダウンしており、不況の深刻さを物語っている。その原因として、作品の質の低下や入場料の値上げ、劇場で公開されるコマーシャルの増加、DVDの普及などさまざまな要因が挙げられているが、抜本的な打開策はまだない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー