全米興行収入、05年は映画不況の年
2006年3月14日 12:00
アメリカ映画協会(MPAA)が、映画不況に泣いた05年の全米興行収入を明らかにした。05年の国内トータルは前年から6%ダウンの89億9000万ドル(約1兆700億円)、動員数に至っては前年の15億4000万人から14億人と8.7%もダウンしており、不況の深刻さを物語っている。その原因として、作品の質の低下や入場料の値上げ、劇場で公開されるコマーシャルの増加、DVDの普及などさまざまな要因が挙げられているが、抜本的な打開策はまだない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント