韓流シネマ・フェス開幕。オン・ジュワン&ビョン・ヨンジュ監督を直撃
2006年3月14日 12:00

「僕らのバレエ教室」は、高校最後の冬休みに、ふとしたきっかけでバレエ教室に通いはじめた高校生たちの出会いと挫折、成長を描いた青春ストーリー。これまで「アジアで女性として生きること」「ナヌムの家」3部作などで女性ならではの視点で売春、従軍慰安婦などの社会的なテーマを掘り下げてきたビョン・ヨンジュ監督は、本作について「この映画には様々な社会問題が出てくるのですが、私はこの高校生たちを、そのままリアルな現実社会に放り込んでしまおうと思ったんです。ですからこの映画は一つのテーマを掘り下げるという映画ではなく、様々な問題にぶち当たった青年たちが、どうその壁を乗り越えるかということを描いた映画ということが言えるでしょうね」と語る。
一方、本作以降順調にスター街道を歩んでいるオン・ジュワンは「(この映画を作っているときには)同世代の劇であるということに集中したし、せざるを得なかった。青春時代は誰もが通過する時代なので、すでに大人になっている人、これから迎える人、そして、いまが青春まっただ中という人の皆が共感出来るところは何かしらあると思う」と本作をPRした。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー