映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

戦火に生きた少年の真実の物語「イノセント・ボイス」

2006年1月17日 12:00

リンクをコピーしました。
ルイス・マンドーキ監督(左)と脚本家オスカー・トレス
ルイス・マンドーキ監督(左)と脚本家オスカー・トレス
政府軍と反政府組織の激しい内戦下にあった80年のエルサルバドル。そこでは、一般市民の暮らす街が日常的に銃弾が飛び交う戦場となり、12歳になった少年は政府軍に徴兵されていく――。
イノセント・ボイス/12歳の戦場」は、脚本を手掛けたオスカー・トレスの自伝的物語で、本作の脚本に感動してメガホンを握ったのは「メッセージ・イン・ア・ボトル」「コール」といったハリウッド映画で知られるルイス・マンドーキ。彼にとって本作は、久々に祖国メキシコで撮った作品となった。「16年以上も祖国を離れていたから、久しぶりにスペイン語で撮りたくなったんだよ。別にハリウッドを離れようと思ったわけではないけどね。私が映画を撮り始めたころは、質のいい映画を撮れるだけの資金がメキシコでは得られなかったんだ」
映画は、11歳の少年チャバが家族との団欒や友情、初恋といった少年らしい日々を送りながらも、非情な現実を目の当たりにしていく姿を描く。そこに描かれているのは、全てオスカー・トレス本人が体験したことだ。オスカーは語る。「この映画を観たエルサルバドルの人々は、感謝の意を表してくれた。誰もが口を閉ざしていたことを語ってくれたとね。私も『自分はひとりじゃない、他にも同じ気持ちの人がたくさんいるんだ』という気持ちを世界と共有したいと思って書いたんだ」
そんな作業は「とても痛みを伴う作業だった」とオスカーは言う。「ルイスに言われて、脚本をどんどん深く掘り下げていった。つらい作業だったけど、僕にそうさせたルイスもつらかったと思う。でも、そうすることで僕が書いた脚本はより客観性をもつことができたんだ」
1月21日より、シネスイッチ銀座ほかにて公開。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング