アンジェリーナ・ジョリーにカンボジアの市民権
2005年8月16日 12:00

アンジェリーナ・ジョリーが、カンボジアでの環境保護活動の功績が認められ、カンボジアの市民権を授与された。同国の政府高官が11日に発表したもの。
01年に「トゥームレイダー」の撮影でアンコールワットを訪れて以来、すっかりカンボジアの魅力に取り憑かれたアンジェリーナは、02年にカンボジア人のマドックス少年を養子に迎え、04年夏には環境保護のために150万ドル(約1億6500万円)を寄付していた。さらに、カンボジア北西部のバタンバンに自然保護区を設立するため、今後15年間で500万ドル(約5億5000万円)を寄付することにも合意している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント