いきなりカンヌで受賞した「運命じゃない人」
2005年7月19日 12:00
「運命じゃない人」というユニークなタイトルを冠した本作は、構成もまた一風変わったものになっている。疑うことを知らない“日本一いい人”な主人公を中心に、5人の登場人物の視線から主人公の周囲の事件をとらえていくのだ。その複雑な構成を思いついたきっかけは、携帯電話だという。「携帯電話は、繋がっても相手がどこで何をしているのかわからない。そこがミステリアスな感じがして、今回のストーリーの発端になりました」
02年、新人監督を発掘する「ぴあフィルムフェスティバル」に出品した短編が受賞したことを契機に、以前から企画していた本作が実現した。新人監督ならではの苦労はあったのか?「スタッフはベテランばかりでキャストもモチベーションが高く、新人監督にはいい環境だった思います。撮影期間が2週間しかない上、夜の物語だから明るくなると撮れない。太陽が昇ってくるのが恐怖でしたね(笑)」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
