ウェストミンスター寺院、「ダ・ヴィンチ・コード」ロケを拒否
2005年6月7日 12:00
英国・ロンドンのウェストミンスター寺院は、世界的ベストセラー「ダ・ヴィンチ・コード」の内容が神学的に不正確であるとして、同作の寺院内でのロケ撮影を拒否した。
「ダ・ヴィンチ・コード」の作中には建立940年になるウェストミンスター寺院も登場するため、映画のスタッフがロケ許可を申請していた。
ウェストミンスター寺院はロケ拒否について、「読むのが止められないほど面白い本ではあるが、『ダ・ヴィンチ・コード』は神学的に不正確である」として、教会としては支持あるいは容認するわけにはいかないため、撮影を許可できないとコメントしている。
ちなみに英国東部のリンカーン聖堂は、小説には登場しないが、映画「ダ・ヴィンチ・コード」のロケを許可している。ウェストミンスター寺院の代替ロケ地となるのか?
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント