ウェストミンスター寺院、「ダ・ヴィンチ・コード」ロケを拒否
2005年6月7日 12:00
英国・ロンドンのウェストミンスター寺院は、世界的ベストセラー「ダ・ヴィンチ・コード」の内容が神学的に不正確であるとして、同作の寺院内でのロケ撮影を拒否した。
「ダ・ヴィンチ・コード」の作中には建立940年になるウェストミンスター寺院も登場するため、映画のスタッフがロケ許可を申請していた。
ウェストミンスター寺院はロケ拒否について、「読むのが止められないほど面白い本ではあるが、『ダ・ヴィンチ・コード』は神学的に不正確である」として、教会としては支持あるいは容認するわけにはいかないため、撮影を許可できないとコメントしている。
ちなみに英国東部のリンカーン聖堂は、小説には登場しないが、映画「ダ・ヴィンチ・コード」のロケを許可している。ウェストミンスター寺院の代替ロケ地となるのか?
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント