ウェストミンスター寺院、「ダ・ヴィンチ・コード」ロケを拒否
2005年6月7日 12:00
英国・ロンドンのウェストミンスター寺院は、世界的ベストセラー「ダ・ヴィンチ・コード」の内容が神学的に不正確であるとして、同作の寺院内でのロケ撮影を拒否した。
「ダ・ヴィンチ・コード」の作中には建立940年になるウェストミンスター寺院も登場するため、映画のスタッフがロケ許可を申請していた。
ウェストミンスター寺院はロケ拒否について、「読むのが止められないほど面白い本ではあるが、『ダ・ヴィンチ・コード』は神学的に不正確である」として、教会としては支持あるいは容認するわけにはいかないため、撮影を許可できないとコメントしている。
ちなみに英国東部のリンカーン聖堂は、小説には登場しないが、映画「ダ・ヴィンチ・コード」のロケを許可している。ウェストミンスター寺院の代替ロケ地となるのか?
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ