「エピソード3/シスの復讐」のオープニング・ロールが公開に
2005年2月1日 12:00
5月19日に全米公開となる「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」のオープニング・ロールが公式サイトに公開された。「スター・ウォーズ」の冒頭、スクリーンの下から奥に向かって流れていく黄色の文字群は、各エピソードへのイントロダクションの役割を果たしており、公開の3カ月以上も前にこれを明らかにするのは、秘密主義の「スター・ウォーズ」シリーズでは異例のこと。原文および日本語訳は以下の通り。
War! The Republic is crumbling under attacks by the ruthless Sith Lord, Count Dooku. There are heroes on both sides. Evil is everywhere.
In a stunning move, the fiendish droid leader, General Grievous, has swept into the Republic capital and kidnapped Chancellor Palpatine, leader of the Galactic Senate.
As the Separatist Droid Army attempts to flee the besieged capital with their valuable hostage, two Jedi Knights lead a desperate mission to rescue the captive Chancellor....
戦争勃発! 狡猾なシスの暗黒卿ドゥークー伯爵による度重なる攻撃に、銀河共和国は崩壊しつつあった。両軍に英雄がいた。いたるところに邪悪がはびこっていた。
そんな中、残忍なドロイド軍の指導者グリーバス将軍が大胆な行動に出る。共和国首都に奇襲を仕掛け、宇宙協議会のパルパティーン最高議長を誘拐してしまったのだ。
重要な人質を手に、占領都市からの撤退を試みる分離主義のドロイド軍。パルパティーン最高議長を救うため、2名のジェダイの騎士が決死の救出作戦を率いることになった……。
ちなみに、「シスの復讐」の新しい予告編は、20世紀フォックスの新作「ロボッツ」の公開日である3月11日に全米の劇場にお目見えする予定だ。
「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー