純粋で野蛮な映画「東京タワー」完成記者会見
2004年11月24日 12:00

本作は、セレクトショップを経営する美貌の人妻と21歳の青年、その青年の友人と家庭に不満を抱えた主婦の、2組のカップルの恋の行方を描く。源監督はこの作品について、「試写を観た江國さんが『純粋で野蛮な映画ね』とおっしゃっていた。これは製作サイドの意図通りなので、作品が成功したことを感じている」とコメント。また、タイトルにもなっている東京タワーのイメージについて聞かれた出席者は、「夢のシンボル」(黒木)、「東京の象徴」(岡田、源監督)と回答した。そして自身の恋愛観について質問された黒木は「いつでも恋をしていたい。何度も恋に落ちたし、これからも落ち続けたいと思います。なんちゃって」と笑顔で答え、取材陣を沸かせていた。「東京タワー」は05年1月15日公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー