トム・ハンクスがまた来日。今度は「列車男」の話
2004年11月16日 12:00

C・V・オールズバーグの名作絵本「急行『北極号』」をフルCGアニメで映画化した「ポーラー・エクスプレス」の来日記者会見が11月12日、グランドハイアット東京(東京・六本木)で開かれた。会見には、主演のトム・ハンクスとロバート・ゼメキス監督が出席した。ハンクスは、先月末の東京国際映画祭で「ターミナル」がクロージング上映された際にも来日したばかり。2週間もたたないうちの再来日だが、ハンクスは自ら「実はあれから成田空港の“ターミナル”に行って、そこから日本中を旅して周り、そして今日は“列車”に乗って東京まできました」と、2つの主演作をかけた冗談を交えて挨拶した。
本作は“パフォーマンス・キャプチャー”と呼ばれる新技術を導入し、役者の演技や表情を、そのままCGキャラクターに反映。ハンクスは列車の車掌やサンタクロースのほか1人5役をこなし、主人公の8歳の少年も“演じて”いる。「撮影中は体にぴったりとしたスパイダーマンのようなスーツを着て、外から見れば可笑しいかもしれないが、私たち役者は今の自分を忘れて役になりきることができた。大人であることを忘れ、本当に8歳に戻ったようで楽しかった」と撮影時の感想を語った。11月27日より全国ロードショー。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






劇団四季の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ミュージカル版は期待を裏切らない!! 映画の楽しさを別手法で味わえてアドレナリン爆発!【若林ゆり 舞台.com】
2025年4月12日 12:00
オリジナル コラム
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー