「2046」の現場で、キムタクをリラックスさせたのは?
2004年10月19日 12:00

なんといっても、日本では木村拓哉初の海外進出作として注目を集めている本作だが、当の木村は「海外だからとか、日本だからといったことより、このような作品に出演するタイミングに恵まれたことが何より」とし、「(国の内外にこだわらず)物作りに情熱を持った人と仕事を出来ることが幸せだと思う」と述べた。既に国際的な俳優として活躍してるトニーは、木村を「彼はとても順応性が高く、すぐに上手にこなした。それにとてもチャーミングでエネルギッシュだ」と称したが、それに対して木村は「撮影開始当初、まだ落ち着いていなかった自分をリラックスさせてくれたのがトニーで、彼は表現者としても人間としても尊敬している」と返していた。10月23日より全国ロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー