ポルノ映画の帝王ラス・メイヤーが死去
2004年9月28日 12:00

セックス&バイオレンス映画の帝王、ラス・メイヤー監督が9月18日、ロサンゼルス市内の自宅で肺炎に伴う合併症のため死去した。享年82歳だった。
メイヤー監督は、22年、カリフォルニア州オークランド生まれ。カメラマンとして「プレイボーイ」誌などで活躍した後、59年、自主製作映画「インモラル・ミスター・ティアーズ」で監督デビュー。「女豹ビクセン」(68)「ファスター・プッシーキャット キル!キル!」(66)「ワイルド・パーティー」(70)「パンドラ・ピークス」(01)など全26作品を監督。ポップでスタイリッシュなその作風は、ポルノ映画の枠を超えた娯楽作品として世界中のクリエイター達に熱狂的に支持され、ジョン・ウォーターズやクエンティン・タランティーノ、マイケル・ウィンターボトムなど、多くの映画監督に影響を与えた。3度の結婚・離婚を経験しているが、子供はいなかった。
現在日本では、東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムにてラス・メイヤー監督18作品を一挙上映する「ラス・メイヤー コンプリート映画祭」が開催中である。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー