「華氏911」はR指定。ムーアが反論
2004年6月15日 12:00

MPAAは、同作に「暴力的な映像や過激な言葉が含まれている」としているが、ムーア監督は「悲しいことだが、今の15、16歳は、2、3年後にイラクに派兵される可能性が大いにある。もし彼らが、徴兵されるのに十分な年齢で、戦闘で自分の命を危険にさらす能力があるというのなら、それはすなわちイラクで何が起こっているかを見る権利があるということだ」と主張。配給元の1つであるライオンズ・ゲートは、「この格付けはまったく不当なものである」として、MPAAのジャック・バレンティ会長に対し、指定見直しを働きかけていくという。
関連ニュース
【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】
2025年4月19日 19:00
オリジナル 洋画 コラム
映画.com注目特集をチェック
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート