ハリーは死亡!ロンは悪魔に!?「ハリポタ」の不吉なラスト予想
2004年6月1日 12:00

5月27日、イギリスで「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」の記者会見が行われ、ハリー役のダニエル・ラドクリフ、ロン役のルパート・グリント、ハーマイオニー役のエマ・ワトソンらが出席した。現在、マイク・ニューウェル監督のもとで第4弾「炎のゴブレット」を撮影中の3人は、まだ原作者のJ・K・ローリングしか知らない「ハリー・ポッター」の結末について、それぞれの予想を明かした。ラドクリフの予想は、ハリーとヴォルデモート卿が相打ちになって、ともに死ぬというもの。「僕は、いつもハリーが死ぬんじゃないかと思ってる。ヴォルデモートが死ぬためには、ハリーも死ななきゃだめだと思うんだ」と述べた。グリントは、自身が演じるロンが悪魔になると予想。理由は「悪者を一度演じてみたいから」。なぜか不吉な予想ばかりする出演陣のなかで、エマ・ワトソンだけは「ハーマイオニーには愛しているものと一緒になってほしいわ。彼女が幸せなら、ロンと一緒になるとかね」とハッピーエンドを予想した。
同シリーズは全7作で完結する予定だが、登場人物も1作ごとに1歳ずつ成長していく。映画製作のペース次第では、身体的な成長によって役柄の年齢とかけ離れていく恐れがあるが、子役たちは最後まで演じ続けたいと希望しているという。第3弾の監督を務めたアルフォンソ・キュアロンも、「シリーズ最後まで同じ子供たちで作れば、すごく特別なものになる」と語っている。「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」は世界各国で6月4日から公開される。日本公開は6月26日。
(C)2004 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C)J.K.R.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「ラ・コシーナ 厨房」あらすじ・概要・評論まとめ ~さらなる映画の時空を耕してみせる俊英ルイスパラシオス監督の真の醍醐味~【おすすめの注目映画】
2025年6月12日 10:30
オリジナル 洋画 まとめ 評論


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー