ハリーは死亡!ロンは悪魔に!?「ハリポタ」の不吉なラスト予想
2004年6月1日 12:00

5月27日、イギリスで「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」の記者会見が行われ、ハリー役のダニエル・ラドクリフ、ロン役のルパート・グリント、ハーマイオニー役のエマ・ワトソンらが出席した。現在、マイク・ニューウェル監督のもとで第4弾「炎のゴブレット」を撮影中の3人は、まだ原作者のJ・K・ローリングしか知らない「ハリー・ポッター」の結末について、それぞれの予想を明かした。ラドクリフの予想は、ハリーとヴォルデモート卿が相打ちになって、ともに死ぬというもの。「僕は、いつもハリーが死ぬんじゃないかと思ってる。ヴォルデモートが死ぬためには、ハリーも死ななきゃだめだと思うんだ」と述べた。グリントは、自身が演じるロンが悪魔になると予想。理由は「悪者を一度演じてみたいから」。なぜか不吉な予想ばかりする出演陣のなかで、エマ・ワトソンだけは「ハーマイオニーには愛しているものと一緒になってほしいわ。彼女が幸せなら、ロンと一緒になるとかね」とハッピーエンドを予想した。
同シリーズは全7作で完結する予定だが、登場人物も1作ごとに1歳ずつ成長していく。映画製作のペース次第では、身体的な成長によって役柄の年齢とかけ離れていく恐れがあるが、子役たちは最後まで演じ続けたいと希望しているという。第3弾の監督を務めたアルフォンソ・キュアロンも、「シリーズ最後まで同じ子供たちで作れば、すごく特別なものになる」と語っている。「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」は世界各国で6月4日から公開される。日本公開は6月26日。
(C)2004 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C)J.K.R.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー