いよいよ最後のゴジラ祭。「ゴジラ FINAL WARS」会見
2004年5月25日 12:00

北村監督は「プレッシャーはあるが、シリーズの壮大な世界観の中からいいとこ取りをしつつ新しいエッセンスを入れ、活きのいい日本映画を作りたい」と抱負を述べ、歴史あるシリーズの最終作で、どのように自分の作家性を打ち出すか、という問いには「『ゴジラ』独自のルールを変える気はないが、脚本の段階で既に僕の作家性が出ていると思う」と強い自信を見せた。
また、最後の主人公に抜擢された松岡も「アクションは観るのも演じるのも昔から好きだったので、自分にできる最大限のことをやります」と意欲を語った。一方でヒロイン役の菊川は「昨日、初めてオリジナル版『ゴジラ』を観たのですが、疲れていたので眠ってしまいました」と会場の笑いを誘ったが、「今朝、観直してみたら凄く面白かった。世界に誇るシリーズの最後の作品に出演できて本当に嬉しい」と目を輝かせた。同作は5月28日にオーストラリアでクランク・イン、12月4日公開予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ