ジェレミー君見参。「ピーター・パン」来日会見
2004年4月6日 12:00

初演から100年を迎えた今年、最新のVFXを駆使してスクリーンに登場する「ピーター・パン」。本作のPRのため、東京・日比谷の帝国ホテルにて主演のピーター・パン役ジェレミー・サンプター、ウェンディー役レイチェル・ハード=ウッド、ティンカー・ベル役のリュディヴィーヌ・サニエの3人による来日記者会見が行われた。
日本でもファン急増中のジェレミー君は、この長年語り継がれてきた「ピーター・パン」を演じたことについて、「ピーター・パン役を演じたというより、ピーター・パンは僕でした。飛んだり、戦ったりと肉体的に色々訓練はしたけど、性格はピーター・パンそのものでした」とコメント。また、今回初めての映画出演でウェンディーという大役を射止めたレイチェルは「今まで多くの人が演じてきた役ですので、それぞれの人に“ウェンディー”のステレオタイプがあると思います。だから、あまり考えずに楽しんで演じました」と語った。一方で、今回、小さな妖精役のためブルースクリーンをバックにほとんど相手役無しで演技をしたリュディヴィーヌは「ピーター・パンみたいに永遠に子供でいたい?」という質問に「もう大人になってしまいましたが、女優という仕事は大人になってからも役で子供に戻れることが出来るので嬉しいです」と答え、笑いを誘った。4月17日より公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント