ソフィア・コッポラが里帰り来日会見
2004年3月16日 12:00

今年の賞レースを大いに賑わせ、アカデミー賞ではオリジナル脚本賞を受賞した「ロスト・イン・トランスレーション」のソフィア・コッポラ監督が、プロデューサーのロス・カッツとともに来日し、3月10日、会見を開いた。
会場は多くのセレブが宿泊し、たびたび会見も開かれる新宿の高級ホテル、パークハイアット東京。ここは同作の撮影場所にもなっており、出席した2人は会見の冒頭で「映画の中に、まさにここで記者会見をするシーンがある。自分たちが映画を地で行っているようで変な気分です(笑)」と挨拶した。
ソフィアは「(パークハイアットは)私が大学を出て初めて来日したときに泊まった場所で、一歩外へ出ると都会の喧騒があるが、ここは空中の島のようで、その対比が面白かった。また、欧州なら言葉は違ってもアルファベットでなんとなく看板などが読めるのに、日本は本当に何もわからない。そして街はとても刺激的で映像的だった。そのときの印象を、いつか映画にしたいと思っていた」と説明。「その印象は私独特のもので、他のハリウッド映画が描く東京とは違う。また、ビル(・マーレイ)とスカーレット(・ヨハンソン)が演じる、初めて東京を訪れた人物の視点で描いている」と語った。ゴールデンウィーク、シネマライズほかにて公開予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー