アカデミー賞審査用ビデオが次々とネットに流出
2004年1月20日 12:00
アカデミー賞を審査するために、スタジオが批評家向けに配布したビデオやDVDの映像が、インターネット上に次々と流出している。これを受けてアカデミー賞を主催する米映画芸術科学アカデミーは12日、調査を開始したことを発表した。審査用ビデオやDVDの配布については、海賊版販売やネットへの流出といった著作権侵害を防ぐため、米映画協会(MPAA)によって一時は禁止されたものの、上映館数が少ないインディペンデント系映画や意欲的な作品の芽を摘み取ってしまうとして多くの業界関係者が反対。結局、アカデミー会員に限って配布が許可されたという経緯がある。
今回流出が発覚したのは、「ラスト・サムライ」「コールド・マウンテン」「サムシング・ガッタ・ギブ」の3作品。すべてのビデオには個別識別信号などが組み込まれているため、流出ビデオの持ち主は特定されたが、「コールド・マウンテン」のビデオの受取人だったある人物は、「スタジオからビデオが送られる前に誰かがコピーを作ったに違いない」と容疑を否定。また「サムシング・ガッタ・ギブ」のビデオの持ち主と判明したある俳優は、広報担当者を通じて「とても困惑している」と否定とも肯定ともとれないコメントを発表している。こうした著作権侵害行為が、毎年35億ドル(約3780億円)もの損失を引き起こしていると言われており、この事件によって、再び審査用ビデオ配布禁止論争が勃発することは間違いなさそうだ。
関連ニュース
「ストレンジ・ダーリン」あらすじ・概要・評論まとめ ~時系列をシャッフルさせ、シリアルキラー映画の概念を覆す破格の快作~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 09:00
オリジナル 洋画 まとめ 評論
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー