ヴィン・ディーゼル、「トリプルX」の続編を降板
2003年10月7日 12:00

「トリプルX」の続編から、ヴィン・ディーゼルが降板することが決まった。彼の代役を務めるのは、ラッパーとしても知られるアイス・キューブ。オリジナルの監督を務めたロブ・コーエンも降板し、「ダイ・アナザー・デイ」のリー・タマホリがメガホンを握ることになった。ヴィン・ディーゼルとロブ・コーエン監督が続編からそろって降板するのは、「ワイルド・スピード」のときとまったく同じパターンである。当時、ヴィン・ディーゼルは、「ワイルド・スピード」の続編を「脚本が気に入らないから蹴った」と吹聴していたが、実は法外なギャラを要求して、スタジオ側からはねつけられただけだったと、共演したポール・ウォーカーが明かしている。その後、ヴィン・ディーゼル抜きで製作された「ワイルド・スピードX2」は大ヒットを記録する一方、ヴィン・ディーゼルの出演作である「ノックアラウンド・ガイズ」「ブルドッグ」の2作はどちらもコケて、ディーゼルにとって皮肉な結果となっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント