東京国際映画祭でベッソン最新作がワールドプレミア
2003年9月23日 12:00

渋谷のBunkamuraを中心に、11月1日~9日まで開催される第16回東京国際映画祭(TIFF)の第2回プレス会見が、9月17日、キャピトル東急ホテル(東京・赤坂)にて行われ、角川歴彦ゼネラル・プロデューサー(GP)より、リュック・ベッソン製作・脚本の最新作「ミシェル・ヴァイヨン」(アスミック・エース配給、12月20日公開)がワールドプレミアを行う旨が発表された。同作は、45年の歴史を誇り、全64巻、2000万部を超えるセールスを記録するヨーロッパで人気のフレンチ・コミックが原作で、ル・マン24時間レースを目指す男女を描くスペクタクル・レーシング・ロマン大作。11月19日の全仏公開より早く、11月8日のTIFFでワールドプレミア上映を行い、リュック・ベッソン以下、キャストやスタッフも来日予定。TIFFでワールドプレミアが行われるのは、97年(第10回TIFF)の「タイタニック」以来になる。
この他、コンペティション部門全15作品や、特別招待作品での新企画として“オープニング・ナイト上映”を実施し、初日の夜、中井貴一主演の中国映画「ヘブン・アンド・アース」(SPE配給)が上映されることも発表。また、今年は初のレッドカーペットも実現する予定で、東急百貨店前から約100mの赤絨毯を曳いて著名人らを迎え、さらに各種イベントを六本木ヒルズへブロードバンド配信するなどの新機軸も打ち出した。
関連ニュース




「10年後、20年後、日本はどんな国になっているのでしょうね」竹野内豊&玉木宏が駆逐艦内で未来を想う「雪風 YUKIKAZE」予告&本ポスター
2025年6月25日 07:00
邦画 新着動画 新着画像


映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)