マドンナが初の児童書を出版。ライバルは「ハリポタ」?
2003年8月12日 12:00

マドンナが初めて著した児童書「English Roses」が、9月15日に世界100カ国、30カ国語で同時発売されることが分かった。仏出版社ガリマールが7日、明らかにしたもの。これを受けてマドンナはパリで催される出版発表会に出席する予定だ。
今回発売されるのは全5巻の第1巻で、有名なアーティストが挿絵を担当。ストーリーなど詳細は不明だが、マドンナが信仰しているユダヤ教の秘教の一派とされる「カバラ」の要素が組み込まれているといわれている。
ガリマール社は、世界各国で大ヒットしているJ・K・ローリングの「ハリー・ポッター」シリーズ同様、大人にも読んでもらいたいと期待しているという。ちなみに現在、マドンナには2人の子供がいる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)