妻夫木&SAYAKA、ウズベクで極限演技。「ドラゴンヘッド」完成会見
2003年7月29日 12:00
修学旅行の帰路の途中、原因不明の事故に遭遇し、生き残った高校生男女2人が、荒廃した土地で人々の「恐怖」や「狂気」に遭遇し、それらを乗り越えながら東京を目指して歩き続けるという、物理的にも精神的にも“終末”な雰囲気が漂う物語。昨今の事件や災害からも、日本人にとってはあながち絵空事とは言い切れないストーリーだ。
本作は、全編に渡ってウズベキスタンでロケ。乾いた大地に、崩壊した渋谷駅ハチ公口全長150メートルを再現した。日本でなら30億円は下らないセットを、現地エキストラのギャラも含め安価に抑えられるという費用的効果、そして日本にはない荒涼感を感じられる土地、ということでウズベキスタンがロケ地に選ばれたそうだが、この点について妻夫木は「あの土地だったから極限状態の心理を演じられたと思う。ただ、食事は合わなかったので辛かった」と苦労を語った。また、本作で日本映画デビューを飾るSAYAKAは「ホームシックになった。でも、電話すれば弱気になるので我慢した。母(松田聖子)からは特に演技に対するアドバイスを受けなかった」と真剣度をアピールした。8月30日から公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
注目特集
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
注目特集
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
注目特集
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
注目特集
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
注目特集
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
注目特集
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
注目特集
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー