シュワ、独立記念日にイラクの米軍を慰問
2003年7月8日 12:00
「ターミネーター3」のプロモーションで来日したアーノルド・シュワルツェネッガーが、日本の次に向かったのはイラクの首都バグダッドだった。米国の独立記念日にあたる4日に駐留米軍を慰問したシュワは、部隊の士気高揚に一役買った。
シュワルツェネッガーは、かつてのサダム・フセイン大統領の避暑用の宮殿のバルコニーに立ち、集まった兵士数百人を前に挨拶。「サダム・フセインに『アスタラビスタ・ベイビー(=あばよ)』と言えるようになっておめでとう。みんなを励ますためにここに来たんだ。私はターミネーターを演じているが、君たちこそが真のターミネーターだ!」と述べると、兵士たちから歓声が沸き起こったという。
「アスタラビスタ」はスペイン語で、「ターミネーター」シリーズの中でも使われた決めゼリフ。シュワルツェネッガーはこの日、前夜に行われた迫撃砲攻撃で10人の兵士が負傷したというバグダッド近郊のバラドも訪れた。映画のプロモーションと、カリフォルニア州知事選出馬に向けてのデモンストレーションも兼ねた、効率のいいツアーになったようだ。
「ターミネーター:ニュー・フェイト」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
注目特集
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
注目特集
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
注目特集
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
注目特集
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
注目特集
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
注目特集
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー