「アニマトリックス」、東京国際アニメフェアに出現!
2003年3月25日 12:00

先週もお伝えした「アニマトリックス」のお披露目が、3月19日から22日の4日間、東京ビッグサイト(東京・有明)で開催された「東京国際アニメフェア」で行われた。会場のブース内では大型の液晶ディスプレイが設置され、「アニマトリックス」と「マトリックス・リローデッド」の予告編、数分間の秘蔵メイキング映像を大音響で上映。ブースへの入場待ちの列ができるなど、関心度の高さをうかがわせた。3連休中(19、20日はビジネスデー)ということもあり、会場全体では家族連れが目立ったが、ブースの担当者曰く「家族連れよりもカップルや外国の方が多い」とのこと。この辺が「マトリックス」らしいというべきか。また、ホール会場では、9エピソードのうち「ファイナル・フライト・オブ・オシリス」「セカンド・ルネッサンス パート1」「~パート2」の3本が上映された。
「東京国際アニメフェア」は、東京で8割以上が製作されている日本のアニメーションを東京の地場産業と位置づけ、“最新コンテンツを発信する場としての東京”の認知を目的としたコンベンション。総来場者数は、4日間で6万4698人を数えた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI