浅野も唸った!衝撃の「アレックス」来日会見
2003年1月28日 12:00

舞台挨拶では、ギャスパー監督、バンサンともに「最後まで観てもらえれば、ハンカチが必要になると思う」と自信のほどをPR。俳優の即興に任せ、ワンシーン・ワンカットで撮った映像と、時間軸を逆回転させる「メメント」風のストーリー展開も見所だ。
また、この日の会場には、以前ノエ監督と雑誌の企画を通して知り合いになったという浅野忠信も現れ、「確かにきついシーンもあるが、観て本当によかった。最高のラブストーリーだと思います」と絶賛。本作が初上映された02年カンヌ映画祭では、凄惨なレイプシーンに途中退場者も出たものの、最後まで観た観客からはスタンディングオベーションが巻き起こったいうこの作品、果たして日本ではどんな受け止められ方をされるのか?
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー