キャサリン・ゼタ=ジョーンズのCM出演が波紋を
2002年12月3日 12:00

キャサリン・ゼタ=ジョーンズのCM出演がアメリカで波紋を呼んでいる。携帯電話会社「T-mobile」と契約を結んだ彼女は、現在、同社のCMに出演をしているが、アメリカの有識者からは、「イメージが台無し」「キャリアの汚点」など批判の声が続出している。というのも、ハリウッドではCM出演は品位を落とすとみられており、トップスターが出演することはまずない。日本のCMでよく見かけるセレブも、こういう事情から本国のCMには決して出演していないのである。そこに、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ級の女優が、いきなり企業の広告塔になったものだから、騒動が巻き起こったというわけ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント