「8人の女たち」フランソワ・オゾン監督と2人の女優が来日
2002年11月19日 12:00
カトリーヌ・ドヌーブ、エマニュエル・ベアールほか、フランスを代表する女優8人が一同に介する話題作「8人の女たち」。同作の公開に先駆け、フランソワ・オゾン監督と2人の女優、ビルジニー・ルドワイヤンとリュディビーヌ・サニエが来日し、11月18日、東京・銀座のワード資生堂にて記者会見を行った。
「まさか8人全員が、出演をオーケーするとは思わなかった」と、企画スタート時の心境を語ったのはオゾン監督。当初は「大スターを起用するなんて考えてもいなかった」そうで、「男性8人を女装させて演じさせるアイディアもあった」とか。“そうそうたる女優陣を相手に苦労はなかったのか?”との問いには、「女優1人1人との打ち合わせ段階ではあまり考えていなかったんですが、いざ撮影当日、女優が集まったとき……これは実はとんでもない作業なのでは!? と気が付きました(笑)。彼女たちの助けがなければ、作品はきっと完成しなかったでしょう」と語り、会場を笑いに包んだ。とはいえ、女優陣からは「自分たちに耳を傾けてくれ、とてもやりやすかった」(リュディビーヌ)、「カメラのフレーム技術にも長けていて、すべてを任せられる監督でした」(ビルジニー)と高評価。ハリウッド黄金期にオマージュを捧げ、「とにかく、女性をグラマラスかつセクシーに、美しく撮ろうと心がけた」(オゾン監督)点も、女優心をくすぐったのかもしれない。
「8人の女たち」は、11月23日より、シネマライズ、銀座テアトルシネマほかにてロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
注目特集
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
注目特集
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
注目特集
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
注目特集
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
注目特集
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
注目特集
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
注目特集
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー