イーストウッドの不満爆発。映画会社への怨み節
2002年8月27日 12:00
8月9日から全米公開したクリント・イーストウッド監督・主演の「Blood Work」が、興行成績不振に喘いでいる。同じ週末に公開した「トリプルX」が25日までに興収1億ドル(約120億円)に達したのに比べ、「Blood Work」がたったの2000万ドル(約24億円)にしか満たないことを見れば、その差は歴然。この事態にアカデミー賞監督イーストウッドの怒りがとうとう爆発した。監督作としては23作目を迎える大ベテランのイーストウッドは、配給元のワーナー・ブラザースを痛烈に批判。イーストウッド監督によると、ワーナーは、「Blood Work」のニューヨークでのプレミア上映や、マスコミ試写を行わず「怠慢だった」と言う。実はイーストウッドは、2年前に監督作「トゥルー・クライム」を公開したときにも、ワーナーに対して同じ愚痴をこぼしており、両者の間の溝は深い。数十年にも及ぶ友好関係にヒビが入る可能性が出てきた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント