イーストウッドの不満爆発。映画会社への怨み節
2002年8月27日 12:00
8月9日から全米公開したクリント・イーストウッド監督・主演の「Blood Work」が、興行成績不振に喘いでいる。同じ週末に公開した「トリプルX」が25日までに興収1億ドル(約120億円)に達したのに比べ、「Blood Work」がたったの2000万ドル(約24億円)にしか満たないことを見れば、その差は歴然。この事態にアカデミー賞監督イーストウッドの怒りがとうとう爆発した。監督作としては23作目を迎える大ベテランのイーストウッドは、配給元のワーナー・ブラザースを痛烈に批判。イーストウッド監督によると、ワーナーは、「Blood Work」のニューヨークでのプレミア上映や、マスコミ試写を行わず「怠慢だった」と言う。実はイーストウッドは、2年前に監督作「トゥルー・クライム」を公開したときにも、ワーナーに対して同じ愚痴をこぼしており、両者の間の溝は深い。数十年にも及ぶ友好関係にヒビが入る可能性が出てきた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
本日公開 注目特集
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
注目特集
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
注目特集
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
注目特集
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
注目特集
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
注目特集
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー