「スパイダーマン」、勝訴。映画中の広告はオリジナルもOK
2002年8月13日 12:00

ニューヨークのビルボード(広告看板)や建物の所有者たちが、「スパイダーマン」が商標権を侵害しているとして、製作および配給を手がけるソニー・ピクチャーズエンタテイメントらを訴えていた裁判で、裁判官はその訴えを棄却した。映画「スパイダーマン」には、ニューヨークの実在の建物が多く登場するが、映画の中では、ビルボードの広告を実際の広告とは別のものに差し替えている。これに対し、ビルボードやビルの所有者たちは、映画の世界でも、自分たちの権利が守られるべきだと訴訟を起こしていた。裁判長は、映画作品におけるデジタル処理は、「言論の自由」で保護されていると判断し、原告の主張を退けた。最近の映画やテレビ番組では、「スパイダーマン」に限らず、実在の広告をデジタル処理で差し替えることが多くなっているが、この判決はその流れに拍車をかけることになりそうだ。
Spider-Man(R),Green Goblin(R),the Characters(R)&(C)2002 Marvel characters,Inc. All Rights Reserved.
関連ニュース





【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00
製作公開発表 配信

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ