「スパイダーマン」、勝訴。映画中の広告はオリジナルもOK
2002年8月13日 12:00

ニューヨークのビルボード(広告看板)や建物の所有者たちが、「スパイダーマン」が商標権を侵害しているとして、製作および配給を手がけるソニー・ピクチャーズエンタテイメントらを訴えていた裁判で、裁判官はその訴えを棄却した。映画「スパイダーマン」には、ニューヨークの実在の建物が多く登場するが、映画の中では、ビルボードの広告を実際の広告とは別のものに差し替えている。これに対し、ビルボードやビルの所有者たちは、映画の世界でも、自分たちの権利が守られるべきだと訴訟を起こしていた。裁判長は、映画作品におけるデジタル処理は、「言論の自由」で保護されていると判断し、原告の主張を退けた。最近の映画やテレビ番組では、「スパイダーマン」に限らず、実在の広告をデジタル処理で差し替えることが多くなっているが、この判決はその流れに拍車をかけることになりそうだ。
Spider-Man(R),Green Goblin(R),the Characters(R)&(C)2002 Marvel characters,Inc. All Rights Reserved.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)