第2回東京フィルメックスは、韓国の歴史大作で開幕!
2001年11月20日 12:00

アジアを中心に、独創的で想像力あふれる作品が一同に会した映画祭、「第2回東京フィルメックス/TOKYO FILMeX 2001」が11月18日に開幕。メイン会場となる有楽町朝日ホールにてホウ・シャオシェン審査委員長の挨拶と、オープニング招待作品「武士(ムサ)」の上映に先立っての舞台挨拶が同時に行われた。
「私がデビューしたてのころは、このような大規模の映画祭には恵まれていませんでした」と語り始めたホウ・シャオシェン審査委員長は、自分の体験を交えながら本映画祭の意義についてコメントした。
挨拶終了後、「武士(ムサ)」の主演を務めるチョン・ウソンとキム・ソンス監督が登場。「俳優として直接皆さんに会えてうれしいです。今日の思い出は私の心の中に一生残るでしょう」というチョウ・ウソンのコメントに、場内に詰め掛けた多くの熱狂的女性ファンから歓声があがった。
「第2回東京フィルメックス/TOKYO FILMeX 2001」は有楽町朝日ホールをメイン会場に、シネ・ラ・セット、浜離宮朝日ホール、丸の内ピカデリー2など複数の会場で26日まで開催。
関連ニュース


大阪アジアン映画祭の“いま”――20回目の節目から異例の“前倒し”開催へ、「大阪アジアンなら“観てみたい”」の期待に応え続けるということ【アジア映画コラム】
2025年8月31日 10:00
オリジナル アジア 国内映画祭 コラム




映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画