エミー賞、3度目の正直の裏事情
2001年10月23日 12:00
テレビ界最大のお祭り、エミー賞はこれまで2度にわたってスケジュール変更を余儀なくされている。当初は9月16日の予定も、9月11日の同時多発テロの影響で10月7日に延期。その10月7日もアフガン空爆開始で延期となり本年度の開催が危ぶまれていたが、同イベントを放送するCBSは、11月4日にエミー賞を行うと発表した。会場は、6000人収容可能なシュライン・オーディトリアムから1800人収容のシューベルト・シアターに変更となる。今年は中止すべきだという意見が大勢を占める中、テレビ局とテレビ芸術科学アカデミー(Academy of Television Arts &Sciences)が実施を強行しようとするのは、広告収入やライセンス料などの大金が絡んでいるからだと言われる。そんなアカデミーの姿勢に不満を抱いている俳優も少なくなく、当日は欠席者が多数出る可能性がある。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー