「パール・ハーバー」で損した人、得した人
2001年6月12日 12:00
「パール・ハーバー」では予算の大部分が特殊効果に使われたため、俳優たちは通常より大幅に安いギャラで出演している。ベン・アフレックは普段の20分の1から30分の1と言われる25万ドル(約3000万円)、共演者のケイト・ベッキンセールは20万ドル(約2400万円)で出演した。が、映画がヒットしたおかげで、最終的に俳優が手にするギャラに大きな差が出そうだ。ベン・アフレックは映画の収益から何パーセントかを手にする契約を結んでいるので、トータルで数百万ドルを得ることになりそう。一方、ケイト・ベッキンセールはそのような契約を結んでいないので、20万ドルのまま。何やら「およげ!たいやきくん」を思い出させる話だ。
関連ニュース




公開20周年「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」再上映が2位に 「ザ・コンサルタント」続編が3位に初登場【全米映画ランキング】
2025年4月29日 11:00
オリジナル 洋画 ランキング


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー