オスカー授賞式生中継、今年は過去最低の視聴率
2001年3月27日 12:00
毎年世界37カ国以上に同時中継され、何億という人が見ると言われるアカデミー賞授賞式の生中継。これは全米でその年に最も多くの人々に見られるテレビ番組……だったはずなのだが、本年度の受賞式中継は過去最低の視聴率、26.2%(占有率40%)を記録したことが明らかになった(ニールセン・メディア・リサーチ社調べ)。この数字は、これまでの最低記録だった86年(「愛と哀しみの果て」が作品賞)の27.3%を大きく下回る結果。ちなみに今年の平均視聴者数は4290万人で、これは91年に次ぐ過去2番目に低い人数である。
視聴率不振の原因は、概ね下馬評通りだった受賞結果と話題性の少なさにあると言われているが、実はここ数年、オスカー授賞式の生中継は超人気番組「サバイバー」(昨年8月には5100万人の視聴者数を記録)に、最高視聴率を誇るエンターテインメント番組としての地位を脅かされているのが実状だ。
関連ニュース
「サタンがおまえを待っている」あらすじ・概要・評論まとめ ~恐るべき悪魔教儀式の実態。その裏側に迫る衝撃のドキュメンタリー~【おすすめの注目映画】
2025年8月7日 11:30
オリジナル 洋画 まとめ 評論
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー