威風堂々、ベテラン女優の風格? シャーリーズ・セロン来日
2001年2月27日 12:00

映画ではマット・デイモン演じる青年にセロンが下着姿で迫るシーンがあり、会場から「役と同様に男性に対して積極的なのか?」という質問が出ると、「それは『風と共に去りぬ』のスカーレットなど、当時の南部女性気質を役に取り入れたの」と無難な回答でさらりとかわし、「私ってそういう女に見える? インタビューでも同じことを聞かれたけど」と余裕の笑み。またロバート・レッドフォード監督については「自由に演技させてくれて、大事な時にガイドしてくれる申し分のない監督」として、演技が行き詰まった時にレッドフォードの手助けでそれを切り抜けたエピソードなどを披露した。
モデル業から女優へと転身し、96年に映画デビューを果たして以来、着実にキャリアを積み重ねてきたセロン。最近では「サイダーハウス・ルール」「ノイズ」など相次ぐ話題作への出演で、今やハリウッドでも最も忙しい女優の1人となった彼女だが、途中数回ほどモデル業へ話が及ぶと、「モデルと女優はまったく別物」ときっぱり。また「数年後のビジョンは?」と聞かれると「そんなに先は読めないわ。それは私が金髪だからってわけじゃなくてね」と皮肉を言う場面も見られた。一流の役者として評価されたいけど、美しさがジャマするのかな?
関連ニュース


なんのために生まれて、なにをして生きるのか――「アンパンマンのマーチ」の歌詞が“現代を生きる大人たち”に刺さるワケは?【作曲家・近藤浩章/独占インタビュー】
2025年7月4日 09:00
インタビュー 邦画 アニメ




映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映