マドンナ・ドット・コムは誰のもの?
2000年8月29日 12:00

マドンナが、すでに登録されているmadonna.comというドメイン名を引き渡すよう要請する訴えを、国連の専門機関である世界知的所有権機関 (WIPO) に起こした。このドメインを所有するニュージャージーのダン・パリーシ氏は、かつてはそのURLでポルノ画像を公開していたが、現在は訴えを起こしたマドンナに対する抗議文を掲載している。同氏は、全世界で数千の個人や団体が「マドンナ」という名前を所有し、アメリカのマドンナ・リハビリテーション・ホスピタルが所有するmadonna.orgのように、madonnaという文字を含むURLも87存在すると述べ、大スターのマドンナだけがmadonna.comの所有権を主張するのは不当だとしている。これに対しマドンナの代理人は、「マドンナという名前を持つ人の中で世界で一番の有名人である彼女が、マドンナというドメインの所有権を主張するのは当然のことだ」と語った。今回の訴えについてWIPOは9月16日に何らかの結論を出すことになっている。
過去、同様の訴えでジュリア・ロバーツは勝訴。スティングは敗れている。果たして、今回の結果やいかに?
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント