映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

4.5期待!

個人的にはもうガンダムシリーズはGの1話から全肯定にしたので詰め込まれた
ネタを含めて楽しかったですね
何も情報得てない人がこんなの見てないと思いますがwそういう方が居ましたら
とりあえずネットから離れてさっさと見た方が早いです。

主人公ちゃんがちゃんとサービスしつつ可愛かったのでそこはとても良かったw
現時点では楽しめたので先がどうなるのか分かりませんが期待しております! 続きを見る

azumaさんさん
2025年1月18日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 8 件

3.0ん?

おかしい点が多すぎる。
妊婦がアクションするのにはびっくりした! 続きを見る

2025年1月18日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0ビビバスカッコイイ

ネタバレ! 続きを見る
2025年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 3 件

2.5 意外と正統派タイマンバトル

悪を成敗してスカッとする映画かと思いきやちゃんと相手も強く闘っていた。 続きを見る

2025年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 5 件

2.0母さんのために

猟りに出かけて暴君な父親を殺害した3兄弟の話。

計画では次男が殺る予定だったけれど、躊躇い競り合いなり三男が射殺し、死体を埋めて帰宅したが、金庫の鍵がないことに気づき、翌日鍵を取りに戻ったら…。

親父の従兄弟が絡む話しかと思いきや、父親を撃つに至ったこととか、ドロドロというかゴタゴタというかそんなものをみせる話しで、一枚岩ではなかったということですね。

確かにサスペンスだしスリラーだけ... 続きを見る

Bacchusさんさん
2025年1月18日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

コメント数 0 件
共感した人 2 件

5.0香港映画の金字塔!

この映画に関わった全てのスタッフ・キャストに敬意を表したい、そんなふうに感じさせてくれる映画でした。
まず九龍城の再現性がハンパなく高い。本物の九龍城を見たわけではありませんが、確かにこのような建造物があったのだという説得感は120%ありました。
次にカメラワーク。九龍城のような狭い空間でのスピーディーなアクションを、寄り・引き・場面変換全て完璧にこなしていたと思います。
最後はアクション。... 続きを見る

はらこさんさん
2025年1月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 0 件
共感した人 8 件

4.5筒井ワールド全開!! 温度の無い世界、狂おしい世界、彼の待ち望んでいる世界、縁側とラスト映像に混乱から解き放たれ確信を得た。

夏なのに暑さは感じられず
聞こえる秋の鳥の鳴き声にも
季節の空気も匂いも何も無く
その違和感は鑑賞中続いた。

理由はモノクロだからじゃない。

何かが違う…
現実と幻覚?残像?
誰もが感じる線引き
その狭間の謎は続いた。

彼と敵とその世界を
考えると面白い。

演技陣の冷めた目も気になる。
いい原作、いい制作、いい演技、
いい作品だと思った。

【以下、あくまで個人の解釈】

温度の無い... 続きを見る

星組さんさん
2025年1月18日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 9 件

4.0素晴らしかった

ネタバレ! 続きを見る
2025年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 1 件

3.0【”愛しい人の黄泉がえり・・。”今作は、愛する人を失った数組の男女の行動を通して、”死者に拘り、過去に執着しすぎると、悲劇が起きる。”という事を超自然的描写を交えて、シニカルに描いた作品である。】

■今作では、
 1.姉妹の様なパートナーを失った老婦人
 2.妻が交通事故で死んでしまった夫とその娘と息子
 3.幼い子供を失った母と、祖父
 が、家族を喪失した哀しみと、超自然的な現象で戻って来た希望を交錯させながら、物語は進む。

◆感想<Caituion!内容に触れています。>

・老婦人の元に、葬儀を終えた後にパートナーが戻って来るが、彼女の皮膚の色は生者のモノではない。だが、老婦人... 続きを見る

NOBUさんさん
2025年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

コメント数 1 件
共感した人 4 件