恋愛要素は低めな戦争の悲惨さを訴えた映画
正直この映画を見るかどうかちょっと考えました。元々戦争を題材にした映画はそれほど好きではないのと、どうせ主人公がひょんな事から昭和20年にタイプスリップして特攻隊員と恋に陥って死に別れて現代に戻るベタな話なんでしょ?って感じであまり見る気はしなかったのですが、評価が良いし、予告編を見て少しは気になっていた映画なので見ることにしました。
まあ、確かに内容はほぼ前述の通りだったのですが、恋愛要... 続きを見る
二階堂さんの出番が少なかったのが
敗因かな?
1はおもしろかったので、期待していたが、2は残念だった。
愛之助さんは絶品で、二階堂さんとのやり取りを見たかった。 続きを見る
構想30年がもたらすモノ
戦国時代の武将といえばという3人をメインに天下人を目指す野望を描いた秀作。異次元の笑いを生み出す発想力と新展開は見事な作品であり登場するアクターの技ありの演技力はさすがという感じ。ほぼ男だけの世界観を描いているところも新境地と言えよう。
是非映画館で🎦
128 続きを見る
いなくならないから・・・‼️
ダイバーシティ、マイノリティ、アイデンティティを描いているという事でしょうか。新垣結衣さんと磯村勇斗くんの人間関係構築が不得意な似たものカップル‼️学校に行かないでユーチューバーを目指す小学生の息子と妻から別居される稲垣吾郎の検事‼️自分のアイデンティティーを見失いそうになってる大学のダンスサークル部の学生、佐藤寛太‼️この3つの物語が途中チョコチョコと交わりながら並行して描かれます‼️そし... 続きを見る
ゴジラの絶望的威圧感✖️ドラマチック
ゴジラが登場した時の絶望的ともいえる圧倒的威圧感。
青く光る先のキノコ雲、最高でした。
街を破壊し尽くしてこそのゴジラ!
でも銀座の後はどうしたのだろう?
しかし、風味は「4丁目の夕日」➕「永遠の0」を掛け合わせたようで多少気にかかりました。
特に大事な銀座破壊シーンは唐突感があり、銀座の風景を出したいのはどうしても4丁目の夕日を思い出されました。
敗戦なった日本で市井の人々となった元海軍... 続きを見る
観客の年齢層が幅広い映画
予想以上に考えさせられる深い映画でした。
深川監督作品を観るのは初めてでした。3人の正義を上手くまとめられていて最後まであっという間でした。あの幼少時の美鈴のシーン、子供をもつ親としては悲しく涙が溢れました。
主演の永瀬廉の静の抑えた演技、生きてきた環境がそうさせるんだろうなと納得させるものでした。
目の演技と息遣いがとてもいい。
杉咲花ちゃんの接見での鬼気迫る表情が圧巻。
監督が言うよう... 続きを見る
全882638件中、7981~7990件目を表示